猿投山 16km

main_image

何度も登っている山ですが、今回は初めて瀬戸市方面へ下ってみます。猿投神社から頂上を経由して雲興寺、この往復コースで18km、獲得標高1300mの予定です。

Climbing / 登山

section_main_image
活動日:2023-08-26
距離:16 km
登山時間:04:16:35
カロリー:1871 Kcal
ペース平均:00:13:58 min/km
平均速度:4.3 km/h
最大速度:14.4 km/h
平均歩数:98 歩/min
最多歩数:125 歩/min
高度 上昇:997 m
高度 下降:1000 m
心拍数平均:130 bpm
最大心拍数:174 bpm
失った水分:3630 ml
section_main_image
 結論から言いますと、道に迷い予定コース通りにいきませんでした。
何度も登っている山だし平気でしょ。なんて気持ちで登山するから遭難するんだな。って、痛感した1日でした。反省してます。
往路の赤猿峠で道を間違えて本来のルートとは違う登山道を下ってしまいました。
YAMAPの地図が無ければ遭難していたかもしれないと思うと笑い事では済まされないですよね。
紙の地図、コンパス、モバイルバッテリー、非常食、着替え、浄水器、この辺りはしっかりと準備して持っていかないといけないと思いました。
section_main_image
 往路の大岩展望台。
朝日がまぶしい!昨日の雨で空が澄んでいて最高にキレイだった。
いつもはココは飛ばして進むけど今日は景色がいいんじゃないかな?って思って久しぶりに寄りました。
section_main_image
 東の宮でGoProのバッテリー交換をするついでに少し休憩して写真を撮ろうと思っていたのにアブに追い掛け回されてバッテリー交換だけ済ませて慌てて出発。あいつらは何で人に寄ってくるんだよ…
アブ対策でバックパックにおにやまんま君を付けていたけど全く効果なかったな。
東の宮を過ぎてしまえば頂上まではあと少し。カエル岩も久しぶりにパシャリ。
section_main_image
 往路の頂上到着。青い空、最高だ。今回の登山ではココは通過点でしかないので水分補給だけして足早に過ぎます。
section_main_image
 猿投神社第2駐車場を5:10くらいに出発したから約1時間半で頂上までこれたんだね。
距離は5.7km。消費カロリーは950Kcal!いいじゃないか!
section_main_image
 頂上から瀬戸市方面へ向かう途中は登山道沿いに何カ所か見晴らしの良いポイントがあって景色を楽しみたい人は頂上から赤猿峠まで行ってみるといいかもしれませんね。
写真の町並みはおそらく瀬戸市の町並みかな?知らんけど。
section_main_image
 上記の見晴らしポイントはこの辺り。頂上と赤猿峠のちょうど中間くらいかな?
section_main_image
 赤猿峠に到着。
いつもの周回コースだとココから豊田市方面へ下って、猿投七滝を経由して猿投神社に戻るけど、今日はここから瀬戸市方面へ下ります。
って、ここで道を間違えて予定とは違う登山道を下ってしまって道迷いしてしまうんですよね…
本来のルートの下山道は赤猿峠から瀬戸市方面へ下るのでなく、少し頂上方面へ戻ってから下るんですよね。この時はそれを知らなかったというか、登山道ルートをろくに調べもしなかったんですよね。ダメ。ゼッタイ。
section_main_image
 往路の赤猿峠です。
今いる地点から東へ少し戻らなければいけないのに西の登山道をそのまま降りてしまいます。往路のゴールである雲興寺への距離と時間が書いてある道しるべもあるので何も疑わずにその方面へ進んでしまいました。
section_main_image
 登山道がやけに険しくて、本当にこのルートであっているのかな?って思いYAMAPで現在地を確認したら案の定ルートから外れてましたね。本来のルートは黄色線で、今進んでいるのが青色線。
一様、登山道で所々に道しるべが建てられていたので遭難するような事は無かったのでしょうが、これが別の山で慣れてなく、しかも整備されてない登山道を進むルートだったら…間違いなく遭難ですよね。
とりあえず地図の右上にある広場を目指します。
section_main_image
 何とか予定ルートの広場まで戻ってこれました。予定ルートはココを北へ降りて雲興寺へ向かうのですが、道迷いでかなりの距離を歩いて体力を消耗してしまったので予定を変更してココから頂上を目指して猿投神社へ下山する事に決めました。
section_main_image
 広場から頂上へはヤマザクラコースを進むのですが、その登山道が見つけられずに道しるべとYAMAPの地図を何度も見て確認。それでも分からずに呆然としていたら下から登山者が!何の迷いもなくヤマザクラコースへ向かう登山者。助かった…
一度道を間違えているのでめっちゃ消極的になってますw
section_main_image
 無事にヤマザクラを過ぎてさらに進むと、三又はこちら。という道しるべが出てきて、三又は何だ?頂上はこっちか?と思いそちらにちょっと進んだ後にYAMAPでルート確認。
ルートから外れてるやん!!
慌てて分岐まで戻って道しるべの指定は無いけども登山道らしき道をちょっと進んでからまたYAMAPで現在地確認。
ルートを進んでいる事を確認できたのでそのまま進む。
途中に現れた最高地点470mの看板。何の最高地点なん??
section_main_image
 復路の赤猿峠。ココでなぜ道を間違えたのか?原因を探します。地図を拡大して予定ルートを見たら、
頂上 ~ 赤猿峠 ~ 少し東へ戻って北方面の登山道
これが本来の予定ルートだと気づきました。
section_main_image
 復路の頂上。本日2度目の頂上ですが、復路は途中から登っているのであまり達成感がありません…
ココから猿投神社方面に下るのですが、猿投神社方面へ下るのはコレが3回目。
慣れていないので怪我や道迷いに気を付けて進みます。
section_main_image
 復路の大岩展望台。
気温が上がってきたのか雲が出てきてるね。青い空、白い雲。美しい。
section_main_image
 無事に猿投神社まで帰ってこれました。神社前の自動販売機がQRコード決済に対応していたので栄養補給します。
期間限定って書かれるとスグに買ってしまう。
section_main_image
 最終的にはこのようなコースで時間は4時間16分、距離は16km、獲得標高は997m。あと3m…
今回は色々と反省しなければいけない事がありました。事前の準備をしっかりとしないと本当に遭難してしまうと思うので今後は気を付けようと思います。
今回の予定コースはまた次回チャレンジしようと思います。